商品の説明
サイズ:径・約11.2cm
高・約8.7cm
付属品:共箱
(茶筅はつきません)
発 送:60サイズ段ボールの予定です。
です。状態良好、無傷です。
共箱が少々経年ヤケしていますので、どうぞご了承お願いいたします。
写真5枚目にありますように、内側の口べりに所々に貫入がみられますが、これは上釉の下にあるものでキズではありません。
おそらく経年によって徐々に汚れ等が入りこんだものと思われます。
十六代永楽善五郎、即全さん作の乾山写しのお茶碗です。
つらなった山々に雪が降り積もった構図のお茶碗です。
なんとなく日本アルプスの風景が思い浮かびます。
行ったことないですが…。(笑)
口縁に変化があり、胴の削りなども見られ、細かい所にも職人の芸が感じられるお茶碗と思います。
雪峰絵ですし、少し背が高いので、寒い時期でのご使用が想定されているものと思いますが、初夏頃に使って、穂高連峰にはまだまだ雪が残ってますなんていうのもどうでしょう。勇気いりますけど…。(笑)
雪峰は英語だとSnowPeakでしょうか。
アウトドアがお好きな方にもぴったりなお茶碗です。(笑)
発送は60サイズ段ボールを予定しています。
どうぞよろしくお願いします。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 茶道具 > 茶碗商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域兵庫県