商品の説明
表千家教授だった母のお道具です。
母は唐津焼を好んでいたようで、大切にしておりました。
全体は唐津焼特有の乳灰色ですが、手前に月見草、奥に月と遠くのススキなど、少し現代的な柄行きの感じもします。
形も円に3箇所窪みがあり、リズムがあり、よい品のように思います。
◯大きさ
直径 約21cm 高さ 7cm
お箱は少し古びており、セロテープ跡があります。
お箱の蓋裏に唐津焼由来書が貼り付けてありましたので、そのまま梱包いたします。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > その他商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域長野県