商品の説明
たぶん陶芸家の高光一生氏の作品だと思います。
祖父が購入したのではないかと思うので、高光氏の若い頃のものでしょうか。
家族曰く灰皿らしいのですが、小物入れでもよし、そのままオブジェとして飾ってもよさそうだし、剣山を置いて花生にしてもよさそうです。
飴釉の茶色に一筋入った藍のラインが映えて、蛇の目や鰐の目のようなエキゾチックな魅力があります。
よろしくお願いいたします。
幅24cm
奥行26cm
高さ10.5cm
重量1,876g
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 陶芸商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域石川県