商品の説明
機甲戦記ドラグナー /"ドラグナーD1/" 1/72 レジンキャストキット (組み立て式フィギュア) です。
プラモデルでストレスを解消しよう
日々の疲れをプラモデルの組み立てに打ち込むことで、心身ともにリラックスしましょう。
※こちらは「ガレージキット」といって、一般的なプラモデルと異なる独特な作業で仕上げる上級者向けの模型です。かなり昔に販売されたモデルなのでレジンという材質の特性上、着色が進んでいる場合があります。状態は画像で確認して下さい。
部品を一つ一つ組み立てる過程で集中力を高めることができ、ストレス解消にもなります。
2000年頃にホビーイベント/"JAF-CON/" にて購入したものです。出展者(ディーラー)名は「Max Factory」・原型師は「多胡智之」です。
いずれは自らの手による完成を夢見てきましたが、今後とも満足のいく出来は望めないと思いまして、コレクション整理の一環として出品することにしました。
プラモデルのコレクションを増やすことで、収集欲を満たすことができます。
購入した当初から未開封のままの状態でしたが、出品するにあたりパーツの欠品がないかパッケージの上から確認しています。
素敵なプラモデルの世界へ一歩踏み出しましょう。組み立ての楽しみと完成時の喜びを体験してください。
パーツに欠品はありません。完成させると掲載画像最後の写真の感じになるかと思います。掲載写真はイベントにて撮影したものですが、キット作成の参考のためお付けします。
主観的には、現在も完成品フィギュアなどがリリースされるドラグナーのMAですが、80~90年代ではプラモデルかガレージキットでのキット発売が主でした。ガレージキットの分野ではガンダムやモーターヘッド・ATなどに比べると、発表された作品は少なめだった気がします。
一人でも家族や友人と一緒に組み立てることで、交流の機会を増やすこともできます。
こちらのモデルはマックスファクトリーがイベント当日限定品として販売したものですが、1/144や1/100のスケールモデルが主だったドラグナーのキットの中でも1/72サイズと比較的大きめなサイズとなっており、希少なキットであると言えます。
商品画像は日中の窓際にて撮影しました。
耐久性があり、長期間の保存や組み立て作業を繰り返しても形態を維持します。
戦車、飛行機、自動車など様々な分野のプラモデルがあり、ユーザーの様々な趣味に応えることができます。
ペットや喫煙による臭い移りはありません。
ご購入後は品物をエアキャップ(プチプチシート)等の緩衝材梱包した上でダンボールに入れて、らくらくメルカリ便(匿名配送)で通常1~2日以内に発送します。
品物の状態は掲載画像にて判断・確認してくださればと思いますが、何かご不明な点等がありましたらお気軽にコメント下さい。また、値下げはとさせて頂きますので、表示価格でのお買い上げをお願いします。即買い・コメント無しの購入も可能です。
また、こちらの品物は公開開始から期間を問わず、予告無く公開を停止する場合がありますのでご了承下さい。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 模型・プラモデル > ロボット > その他ブランドマックスファクトリー商品の状態新品、未使用発送元の地域東京都