商品の説明
種類···磁器
江戸後期の伊万里と思いますが、
伊万里にしては透明度があり、
非常に美しい釉肌です。
過去いわゆる沈香壺というのか、伊万里のこのタイプのものはいくつも扱ってきましたが、
肌の感じのみに関して言えば、類例はありませんでした。
口にソゲあり。
また部分的に染みや貫入があります。
マットな白ですが、かすかに青みがかっています。
口径 約13.2センチ前後
高さ 約26.5センチ前後
箱はありません。
高台内と内側該当箇所にニュウがあります。
短時間では漏れはありませんでしたが、
水を入れる場合は落としを入れるなりしてください。
サイズはおおよそです。
実物と画像とでは多少色合いが異なる場合があります。
古いものですので時代なりのスレ疵汚れ等あります。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 陶芸商品の状態傷や汚れあり発送元の地域京都府