商品の説明
老舗の金物屋さんで長期間展示販売されていた貴重な代物です(正規品)
日本最古の歴史と伝統を持つ鋼として知られる「ヤスキハガネ」は粘りと耐久性があり、その品質においては他の鋼材に比べて群を抜く性能を持つ高級特殊鋼です
こちらの鑿は日立安来鋼(やすきはがね)極軟鉄を使用(炭素含有量1.1%)した宮大工さんご用達の鑿十本組で研ぎやすく、切味は抜群です!(焼き入れ/焼き戻し)
また、播州鑿の定番であるグミ柄は強度に優れ粘りがあり髙耐衝撃性を備えており、手触りが良く長時間使っても手に響きにくい本職・プロ用の柄です
※ 未使用ですが経年劣化による変色、汚れ、サビ、取り扱い時のキズなどはあると思います(ご理解のある方のみお願いします)
※ 写真のものが全てです(状態などは写真でご確認ください)
※ リサイクルプチプチなどの簡易包装で発送致します
播州三木(播磨/兵庫県)
10本組
宮大工さん
商品の情報
カテゴリーDIY・工具 > 切削・切断・穴あけ > その他商品の状態未使用に近い発送元の地域福岡県