商品の説明
出品中の6.9寸盤に合う高さの駒台となります。
こちらは宮崎県の高橋工芸様より購入した商品でした。
以下は購入時の説明書きをそのまま転記します。
「
本桑で制作した、29センチの四本脚櫓駒台です。当店にて制作しました。
柾目の天板を使っています。NHK杯で使われている物と同じ作りです。
駒台は一般的には、将棋盤の高さから(脚付きの総高)1cm〜1.5cm引いた高さの物が
使われています。
駒台が使える範囲の盤サイズ
7寸盤前後で使えます。(盤のみ厚さ)
こちらの駒台は、天板を柾目にしておりますが、杢目が揃ってはいません。
後、ヤケや脚の色が揃っていません。訳あり品ではありませんが、その分価格を下げております。
ご理解の上で入札して頂けますと幸いです。
閲覧の際のパソコンやタブレット等や、カメラの性能、写真撮影時の環境ゆえに
現物と、写真の違いが生じる事もあります。
▲駒台のサイズ
29センチ
▲仕上げ
仕上げのウレタンクリアー塗料は、環境に配慮した
物を使用しています
他にも着色をした物も、制作しておりますが、
その際は、杢目を強調することを目的にしております。
閲覧の際のパソコンやタブレット等や、カメラの性能、写真撮影時の環境ゆえに
現物と、写真の違いが生じる事もあります。
」
商品の情報
カテゴリーゲーム・おもちゃ・グッズ > パズル・ボードゲーム > 将棋商品の状態新品、未使用発送元の地域宮城県