商品の説明
母からいただきました茶碗です。
100年以上経ちます。
箱はありますが、銘がないので、作家のお名前が分かりません。
落款はありますが、私にはわかりません。
お分かりくださいますお方にお譲りさせていただきます。
径12センチ、高さ7センチです。木箱はございます。
後から作りました。帛紗に包んであったと聞いております。
大切な茶会の席に使われました(桐蔭席)。
半月の様な茶色の部分には、銀が塗ってあると聞きました。
お値下げのお問い合わせはご容赦くださいませ。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 陶芸商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域未定