商品の説明
2020年1月放送のNHK『美の壺』にも出演した澤 清嗣氏(滋賀県甲賀市信楽町在住)の信楽焼の引出しのぐい吞みです。
数年前に作家ご本人から譲っていただきました。
サイズ
高さ 6.2センチ 口縁外径 最長 6.5センチ 高台外径 3.8センチ
(素人の採寸ですので多少の誤差はお許しください)
澤 清嗣(さわ きよつぐ)
1948年 滋賀県甲賀市信楽町生まれ
1968年 京都府陶工訓練校終了
1972年 信楽の高橋 春斎氏に師事
1981年 独立
2008年 季刊『つくる陶磁郎 43』で特集(DVD付)
共箱・共布(写真より濃い色です)付き
底面に『き』のサインがありますが、ビードロ釉ではっきりは読み取れません。ご了解ください。
よろしくお願いします。
商品の情報
カテゴリーキッチン・日用品・その他 > キッチン・食器 > コップ・グラス・酒器 > お猪口・ぐい飲み商品の状態未使用に近い発送元の地域奈良県