商品の説明
値引き交渉はご遠慮ください。
これ以上のお値下げは今のところ考えておりません。
巫女がお神楽で使用していた鈴です。
難ありのお品です。詳しい難点は下記の通りです。
・経年劣化による金属のくすみ
・五色布の上部にある錦の布の一部に破れ
・錦と五色布との接続部分に引っ張りによる布のズレ
・五色布の緑に雨染み
・鍔の部分に少し歪みあり
鈴の音色等に影響はありませんのでご安心ください。
金属部分のくすみは磨けば輝きを取り戻すかも知れませんが、現状お渡しとなりますのでご了承ください。
鈴本体は全長30センチ、五色布は全長95センチです。五色布は浦安の舞に使う長さよりもかなり短めになっております。
大人用のサイズですので、子供には少々扱い辛い大きさと重さかと思います(重さ約465g)。
箱はありませんので、緩衝材に包んで郵送いたします。
よろしくお願いいたします。
商品の情報
カテゴリーキッチン・日用品・その他 > 冠婚葬祭・宗教用品 > 神棚・神具 > その他商品の状態傷や汚れあり発送元の地域未定