商品の説明
手紡糸木綿に筒描き藍染三巾加賀のれん。裏面は継ぎがあるが、むしろ色も鮮やかで汚れも少なく、しっかり両面から筒描きされているので、加賀のれんといえる。時代は明治初期と見る。柄は、鷹に松笹が染め抜かれている。掛布か、布団地にリメイクされたものであろう。汚れ、継ぎ接ぎ、ほころびも多数あるが、図柄は良く描かれている秀逸な加賀ののれんである。
また、古布独特の匂い、防虫剤の匂いなどを気にされる方は購入をご遠慮下さい。
古布、襤褸にご理解のある方の購入をおねがいします。
サイズは新しい布の部分を除いて、
タテ170cm ヨコ96cm
商品の情報
カテゴリー家具・インテリア > カーテン・ブラインド > のれん商品の状態傷や汚れあり発送元の地域石川県