商品の説明
ご覧いただきありがとうございます。
実家で眠っておりましたとても希少で珍しい
大きな存在感のある
虎の一刀彫りの置物です。
サイズ…全長120センチ
高さ45センチ
幅25センチ
誤差があります。ご了承ください。
重さはわかりませんが、大人2人でかかえてください。
木の種類は不明ですが、磨いていただくと
ツヤツヤと光沢が出ると思います。
歯の部分や、表面に傷や欠けがあります。
写真でご確認ください。
かなり古いもので、骨董好きの祖父が
購入したようです。
重厚感、存在感があり、迫力があります。
虎は勢いが盛んで力強く「一日で千里行って千里還る」とも言われることから、旅の安全を願う縁起物とされます。 また、出ていったお金がすぐ戻るとして「金運上昇」のシンボルとされることもあります。
ほかにも外敵を睨む虎は強さの象徴、厄除けの縁起物ともされています。
店舗のインテリアや
虎好きの方、
寅年の方、いかがですか?
愛媛県松山市から発送いたします。
取りに来ていただける場合は7,000円お値引きします。
ご質問や追加の写真希望の場合は
お気軽にコメントお願いいたします。
わずかですがお値引きできます。
よろしくお願いいたします。
#虎
#寅
#古美術
#一刀彫り
#置物
#珍しいインテリア
#店舗の玄関
#縁起担ぎ
#厄除け
#金運
#験担ぎ
#寅年
#虎に翼
#タイガー
#タイガース
種別···インテリア
人気ワード···ヴィンテージ,昭和レトロ,蚤の市,古道具
テイスト···和風
テイスト···アジアン,和風
主な素材···木製
商品の情報
カテゴリー家具・インテリア > インテリア小物 > その他商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域愛媛県