商品の説明
実家に置いてありました。
和紙 水彩画 焼けなどあります。
古い額縁のままお渡しします。
30x38
繊細な水彩で描くバラの絵で知られる真野紀太郎は、1871(明治4)年に名古屋市に生まれた。東京の英語学校に学んだ後、明治初期洋画開拓者のひとり中丸精十郎に師事し、その没後は原田直次郎の画塾に入門した。早くから水彩画を得意として、1913(大正2)年の日本水彩画会の創立には主導的役割を担った。彼は生涯を通して「水彩で描くバラの名手」として多くの作品を描いて人々に親しまれた。1958(昭和33)年東京都大田区で87歳の生涯を閉じた。
テイスト···アンティーク,和風
商品の情報
カテゴリー家具・インテリア > インテリア小物 > その他商品の状態傷や汚れあり発送元の地域大阪府