商品の説明
中型の陶芸用電気窯です。
家庭用100vの電源でご利用いただけます。
で購入後数回利用しました。電熱線や炉壁の劣化で温度が上がるのに時間がかかります。
温度1213°Cまでは上がるのを確認しました。
1230度まで上げるのは難しそうですので、修理できる方や七宝、素焼き、楽焼きなどにご利用いただくのが良いかと思います。
状態にご理解いただける方のみご購入ください。
千葉県松戸市にて手渡し可能です。
■機能と特長
・マンション・戸建ての室内で焼成が可能です
・設置スペースは本体周囲15cm空ければ、OKです
(但し正面及び上面は1m以上開放して下さい)
・初心者の方でも安心なマイコン制御で簡単操作
【仕様】
・年式:2004年
・外形寸法:W650×D560×H540mm
・炉内寸法:W260×D250×H230mm
・電気容量:100V 1450w
・最高使用温度:1260度
・電圧電流:単相100V
・操作方法:マイコン焼成装置付き
・熱線方式:コイル式
・焼成コース:40コース(空焼1、おまかせ9、自由30)
・質量:53kg
・付属品:棚板24×24cm、サイコロ、支柱
ご覧いただきありがとうございます。
商品の情報
カテゴリーハンドメイド・手芸 > 手芸素材・材料 > 陶芸道具・材料 > 窯・窯用品商品の状態傷や汚れあり発送元の地域千葉県