商品の説明
桜の太鼓柄袋帯をトートバッグにしました。
上品なグレイッシュピンクの濃淡の地に、乳白色〜虹色の桜が咲いています。
唐織の類かと思います。うねうねと細かく撚った糸で織られているので、お花や葉っぱの質感に奥行きがあります。
濃いめのピンク(紅藤色)の方は銀通し地です。マチや持ち手の付け根などに使いました。光を受けて、控えめに煌めきます。
柄部分を全部使いましたので、現品限りです。
裏地は、淡い柳茶色の真綿紬と撫子色の帯地を組み合わせました。
ポケットには、桜の枝花が丁寧に描かれた薄柳色の縮緬をあしらいました。
春めく優しい色合いでまとめました。お正月に、桜の頃にとお使いいただけるかと思います。
生地全体に防水防汚スプレーを掛けています。
軽やかな生地の雰囲気に合わせて、ウッドビーズ付きのリネンコードハンドルを合わせました。グリップ部分に生成り色の麻紐が巻き付けてあります。
入れ口にはバネホックの本革タブを付けました。留めた時入れ口は約4cm開きます。
革はベージュ色、金具はアンティークゴールド色。
表地はバッグ用の接着芯を、裏地には薄い接着芯を用いてしっかりさせています。自立します。
内ポケットは、底につく深めの2個口とファスナー付き、カード入れです。
2個口の脇にスリムボトルホルダーを加えました。直径5cm前後の水筒が立てられます。
ファスナーの色は淡いモスグリーン、金具はゴールド色。
底板はフェルト状シートを両面に貼った板を共布でくるんでいます。
おおよそのサイズ(単位:cm)
横(入れ口)40(底幅)31
縦 24
マチ9
持ち手 (入れ口から計って)36.5幅1
内ポケット 縦16×横12が2つ
ボトルホルダー 横9.8
ファスナー付き 縦19×横(ファスナー全開時の開き幅)18.5(内布の幅)25
カード入れ 縦4.5×横9.3
重さ369g
帯はユーズドの帯を解いてスチームアイロンでお手入れしたもの、他はお着物を解いてクリーニングしたものです。できる限りきれいな部分を用いるよう心がけていますが、薄い汚れや色あせ、小さなキズ、折りじわなどある場合がございます。ご理解いただける方にお願いいたします。
らくらくメルカリ便80サイズで発送いたします。
#帯リメイク
#kazahaのバッグはこちら
商品の情報
カテゴリーハンドメイド・手芸 > バッグ > トートバッグ商品の状態新品、未使用発送元の地域長野県