商品の説明
陶芸、漆芸、木工、漆器、竹工芸など、さまざまな分野の工芸品があります
贈り物やインテリアアクセントとしても人気のある工芸品が揃っています
【商品】
釜師 佐藤浄清 作
総霰地紋 丸釜
大量生産された一般的な商品に飽きている方にとって、これらの工芸品は個性を際立たせるための逸品です。自分だけの特別なものを手に入れることができ、周りとの差別化を図ることができます。
【状態】
独創的なデザインと高品質な工芸品で、あなたの生活を彩ります。伝統と現代が融合した逸品をお手元に。今すぐ、特別な工芸品を探しに来てください。
実家で母のものを整理していた際に出てきたもので、購入時期、使用期間等は不明です。
伝統的な工芸技法を継承し、深い文化的背景を持っています。それぞれの工芸品には、その地域や時代の文化と歴史が凝縮されており、収集や鑑賞することで、豊かな精神的な満足を得ることができます。
全体的に少し白っぽく見えますが実物はもう少し黒っぽく、1枚目のお写真が一番実物に近いように思います。
共箱は木釘が外れて隙間があるところがございます。
写真をご覧のうえご確認ください。
他に確認されたい箇所がございましたら、コメントにてお知らせください。
お写真を追加させていただきます。
【付属品】
丸釜、共箱
※その他、釜を包んであった布なども同梱いたします。
個性的なニーズを満たす
【配送】
釜を共箱に納めプチプチで保護したものをリサイクルの段ボールに入れてお送りいたします。
匿名配送です。
小さな傷、汚れは見落としてしまう場合もあります。
完全な状態のお品をお求めの方は、購入をお控えいただく方が無難でございます。
品、自宅保管にご理解のある方のみご購入ください。
よろしくお願いいたします。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 茶道具 > 釜・茶釜商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域広島県