商品の説明
BOSS(ボス)のギター用オーバードライブ/ディストーションエフェクターの「JB-2 Angry Driver」と、REMOTE端子に接続可能なKORGのペダルスイッチ「PS-3」(下記の使用法をお読みください)のセットになります。
BOSSのBD-2 Blues DriverとJHS Pedalsをベースにした2つの回路を、それぞれの可能性を最大限引き出すようにチューニングし、1つのペダルにした最強の歪系エフェクターです。
2 軸式のノブを3 系統装備し、2つのサウンドのドライブ、トーン、レベルを個別に調整できます。モード・セレクターでは6種類のモード選択により、それぞれの単独サウンドに加え、直列・並列接続の設定ができます。BD-2の表現力豊かなサウンドとAngry Charlieのアグレッシブなロック・サウンドをブレンドすることで、これまでになく幅広い音作りが実現できるドライブ・ペダルです。
本機は4年前に出品者がIKEBE楽器で購入したもので、室内のみの使用になります。
6枚目の写真のように角に二か所ほど小さなチップがありますが、他は綺麗な状態です。
もちろん、機能、音的な問題は全くありません。
KORGのペダルスイッチ「PS-3」は特に傷や汚れもなく動作に問題はありません。
いずれも元箱付き、JB-2は全ての書類もあります。
また、JB-2は保証書に貼るIKEBEの販売店シールもあります。
令和3年1月の購入で5年保証なので、約一年間は補償期間内になります。
KORGのペダルスイッチ「PS-3」の使用法ですが、本来の接続ペダルはFS-5Lのようなラッチタイプのものになります。PS-3はアンラッチ(モーメンタリー)タイプですので、スイッチを踏んでいる間だけ別のモードに切り替わります。また、ローランドのものとは極性が反対ですので、切り替わるモードも逆になります。
私は、踏んでいる間だけファズ的なノイジーな音にするプレイをめざしていたので、ローランドのものと比較してKORGのペダルを使いました。
直列モードだと踏んでいる間前段が、並列モードだとBD-2がオンになるのですが、ファズ的な変化を求める場合KORGの方が良かったです。
なお、BD-2とJHS Pedalsの単独の切替でしたら本体のみで可能です。
二つの切替だけでも、十分に二台分の働きをします。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 楽器・機材 > ギター > ギターエフェクターブランドボス商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域東京都