商品の説明
521A6
始めにプロフィールを必ずご覧下さい
(大切なことや重要事項記載) m(_ _)m
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
三菱スペースジェットは日本初のジェット旅客機(RJ)でした。
初飛行は2015年11月11日。滑走路わきの神明公園では多くのカメラマンや人が集まり、自衛隊空域で1時間半のフライトテストをみせてくれましたね♡
ところが、米連邦航空局(FAA)の型式証明を取得できなかったため
2023年2月、開発中止が決定。日本中の人々が肩を落としました。
飛行機を作る技術はあるのに、型式証明を取る技術がなかっただけですが...
燃費にしろコックピット技術にしろ素晴らしい旅客機。
ホント残念でした。
今回はそんな幻のMRJのパンフのご紹介です!
【商品名: MRJ 70/90 セールス用パンフレット】
ーパンフレット内容ー
◎フライトデッキの詳細写真
フライトデッキ Pro Line Fusion
4面15inchの大型液晶 Multi Function Window
ヘッドアップディスプレイ
その他にパイロットのワークロードを大幅に低減するフルフライバイワイヤーの状態など確認できます。
◎開発着手できなかったMRJ100の外観図
◎詳細な座席配置 (70/90共に3タイプづつ)
◎運航可能な地域の地図
◎静音性能や排出ガス削減性能・消費燃料グラフ
◎キャビンの座席配置 内装写真 機体断面図
◎地上支援機材とのアクセス図
◎カスタマーサポート内容 他
◎パンフレットが配布されていたのはセキュリティの厳しい三菱重工業(株)小牧南工場内だったようなので一般の方は入場できない上に、開発中止から2年が経ち、もはや当パンフレットを入手できる手立ては絶望的と思われます。
今のうちにご購入下さい
(*´︶`*)
【状態】
若干の色褪せあり
角つぶれなし
汚れほとんどなし
21cm×30cm
※このパンフは入手に高額かかっておりますので、ホントにコアなマニアの方向けです。
貴方の価値を教えてください。
お譲りできる価格を提示して下さった場合 返信します♡
価格提示はコメントでお願いします。
その際 お応えできない価格の方あてに、特にその旨の返信はしませんのでよろしくお願いします。
(*´︶`*)サンクチュアリ
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > コレクション > 印刷物商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域愛知県