商品の説明
壺屋焼 やちむん(焼物) 壺
仁王 の銘有り(画像3枚目)
箱はありません。
壺屋仁王窯の一等壺と呼ばれる赤絵吉祥文を線彫と掻落しで描かれたものです。
二枚目の画像は沖縄壺屋焼物博物館発行の壺屋三人男に掲載されている
二代目仁王 小橋川永昌(1909-1978)作の壺です。
掻落しの具合、釉薬の色から掲載作の一回り小さなものだと思われます。
高さ15.5cm
直径14cm←一番膨らんだところ
口直径8cm
底面直径8cm
ワレ、欠けは有りません
貫入は不良ではなく味と捉えてください
(画像4枚目)
釉薬の焼き膨れがあります
(画像8枚目)
大変古いものです
たくさん撮りましたので
全画像ご確認ください。
プチプチで包み再利用資材のダンボールに入れ、隙間には新聞紙などを詰めて梱包します。
ヤマト運輸窓口よりらくらくメルカリ便にて相互匿名配送します。
#沖縄 #焼物 #民芸 #民藝 #やちむん #壺屋焼 #線彫 #掻落 #Vintage
#琉球 #龍 #桃 #瓢箪 #松 #瑞雲
#吉祥文様 #縁起物 #アンティーク
#骨董 #Antique #陶器 #陶芸
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 陶芸商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域沖縄県