商品の説明
日本刀 江戸期 柄前 刀の柄 縁頭目抜付き 金属装飾 本歌時代品
拵えの柄前です。
江戸期、本歌の真面目な刀の柄。
縁頭、目抜き等、真面目な良い金工の作品が付属しています。
経年の劣化、汚れ等あります。
全体長さ約26cm余り。
刀身中径約2.6cm。元重ね4.0mm。
- 素材: 黒い布と金属の装飾
- 装飾: 金色の装飾が施された部分
- 形状: 円形の鍔(つば)
ご覧いただきありがとうございます。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 金属工芸商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域和歌山県