商品の説明
ご覧いただきありがとうございます。
先代の収集したコレクションの一部を出品いたします。
「古法眼」とは、室町時代の御用絵師「狩野元信」(1434~1530)の異称とのことです。
掛軸は二幅対の作品です。
一方の屋敷内部を描いた軸につきましては絵の下部が不明瞭な状態となっております。
いずれにしてもかなり時代を経た作品のようです。
本商品は、美術品となります。当方の所蔵品である事をご勘案頂き、時代経過の臭いやスレ、小傷がある場合があるかもしれませんのでご承知置きください。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品商品の状態傷や汚れあり発送元の地域岐阜県