商品の説明
有名なモーエンス・コッホのフォールディングチェアです。
【先日出品して2日で売れて好評でした。その後も問い合わせがありましたので、同じ椅子を出品します。
本品は、実際に使用していたものでリペア歴もあるため、前回より価格を下げて出品しています。前回ご購入の方はご容赦ください。】
お探しの方には説明不要とはおもいますが、デンマークのデザイナーの大御所モーエンス コッホが教会のために、折りたたみの機能とモダンなデザイン性を備えた椅子として1932年にデザインした歴史的名作です。
その誕生から30年ほどが経過した1960年代、デザイン愛好家の間で人気を博すようになり、モダンインテリアのアイコンとなりました。
建築の竣工写真によく登場するもので建築に関心のある方なら目にしたことがあるとおもいます。
ネットで検索すると魅力を伝えるサイトが多数あります。
本品は、デンマーク最古にして最高の家具工房であるルド・ラスムッセン時代のもので(その後カールハンセン&サンになり、現在はGETAMA社)、特に希少です。
30年以上前に、阪神百貨店の外商を通して輸入したものです。
本品は、室内のサンルームにほぼディスプレイ的に置いていたもので日常的に使用していたものではありません。
したがって、木部フレーム部に目立った痛みなどはなく、オリジナルでこの状態は希少だとおもいます。
(の場合は木部が劣化している場合がほとんどです。)
ただし、レザーアームのリング固定部分は劣化があり(写真6)、左側はリペアショップで修復しています(写真7,8,9)。
オリジナルに拘った修復のため、ステッチなども同じ太さの糸を使うなど、外見的には区別できないほどです。
また、キャンバス地には経年のため染みがかなり散見されます(写真10,11,12)。写真でよくご確認ください。
北欧スタイルは、ファブリックやレザーを取り換えて長く使っていくという発想ですので、シンプルな構造で交換しやすくなっています。
折りたたむと約6cm~7cmとコンパクトに収納でき、車などに積んでおくことができます。
希少な歴史的な名作ですので、見つけた方はラッキーだとおもいます。
写真のルド・ラスムッセンの箱に入れてお送りします。
サイズ:幅約52cm x 奥行約50cm、高さ約88cm、座面高さ約44cm
商品の情報
カテゴリー家具・インテリア > 椅子・チェア > 椅子ブランドカールハンセンアンドサン商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域兵庫県