商品の説明
南部鉄器 池永 両手 中華鍋です。
本格的な作りの中華鍋です、未使用品 made in Japan 新品なので使い込んで鉄を慣らして育てて下さい
庭でキャンプとばかりに、クッキングストーブと共に意気込んで買いましたが、結局使用せず自宅保存。未使用ですが、保存していましたので、保存時の薄い錆、カスレなどはありますが、綺麗です。一度人手に渡った事をご理解ください。箱は捨ててしまったので、他の段ボールで発送
岩手県奥州市で手作りされた南部鉄器です。
一度、温まると冷めにくい鋳鉄の中華鍋です。
食材を入れても温度低下が少なく、すばやく調理出来ます。
調理した料理と一緒に、手軽に鉄分が補給できます。
ガス火専用となっておりましたが、焚き火の調理に何ら問題はありません。 火力が強すぎる持ち手も熱くなります。調理する薪の匂いは大丈夫だと思います、炒めている鍋の中の油などに引火して火が出ると油臭くなりますが、炒めている熱源の(薪)匂いはつかないと思います。 説明文のガス専用は 底が丸い為IHは使えません という意味で、中華鍋は炒め・煮込み・セイロを載せて蒸し物など万能です、薪の上でガンガン使用しても問題ありません。
■サイズ:おおよそ
φ36×H12cm(取っ手含む)
■重量:約4.8kg
■材質:鋳鉄
■原産国:日本
かなり本格的で大きなものになるので、キャンプや野外のイベントなど、活躍します。
キャンプや焚き火調理にもおすすめです
商品の情報
カテゴリーキッチン・日用品・その他 > キッチン・食器 > 調理器具 > 鍋・グリル > 中華鍋・北京鍋ブランドナンブテッキ商品の状態新品、未使用発送元の地域大阪府