商品の説明
小石原焼
1926年以来、民芸運動で多用された「用の美」とは日常的な用具や雑器に宿る美の事。小石原焼の素朴さ美しさを英国の著名な陶芸家バーナード・リーチは「用の美の極致」と評しました。
1958年 ブリュッセル万国博覧会でグランプリ受賞。
1975年 陶磁器で初、国の伝統工芸品に指定。
丸くないフォルムと非常に控えめな「刷毛目」「流し掛け」の技法がモダン。名も無き名工による名品かと。
約cm 直径18×高23 約1.7kg
まとめ買い機能でのみ値下げ交渉可能。単品は即購入でどうぞ。
種類···陶器
焼き物···小石原焼
#民藝
#柳宗悦
#バーナードリーチ
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 陶芸ブランドデントウコウゲイ商品の状態新品、未使用発送元の地域未定