新入荷再入荷

美品 中原淳一 分解ツール 叙情美少女画「梅の頃」多色摺木版画 中原蒼二監修 証明シール有

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 19400円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :QUM23259824000
中古 :QUM23259824001
メーカー 美品 発売日 2024/07/22 定価 19400円
原型 須賀忠芳
カテゴリ

美品 中原淳一 分解ツール 叙情美少女画「梅の頃」多色摺木版画 中原蒼二監修 証明シール有

商品の説明
ご覧いただき誠にありがとうございます。

作品名:叙情美少女画「梅の頃」
作家名:中原淳一
技法:多色摺木版画
定価:72,360円

直筆のサイン・エディションナンバーが入っています。
サインは監修者の中原蒼二のものとなります。
限定500部の内、第194号
アクリル板の額装です。
中原淳一・葦原邦子の次男、中原淳一美術館名誉館長である中原蒼二の監修作品です。
額裏に証明シールがあります。
販売元のパンフレットの切り抜きも付属いたします。
※箱は付属いたしません。

額縁にほんの少し傷がございますが目立たず美品です。

サイズ
額:縦34センチ×横54センチ×厚さ2センチ
内窓部分:縦18.5センチ×横38センチ
画:縦16センチ×横37.5センチ

<作品詳細>
「雨」と二部作として昭和49年に作られた、淳一の木版画としては最後の作品。文化庁指定の摺り師と掘り師が18版もの版木を用い、越前手すき和紙に摺られた500点のみの限定制作品です。

<作者来歴>
中原 淳一
昭和期の画家,イラストレーター,服飾研究家,雑誌編集者
大正14年上京し画業を学ぶ。日本美術学校在学中の昭和7年頃、少女雑誌「少女の友」の挿絵画家となり、眼の大きく唇の小さい少女像を好んで描き一世を風靡した。太平洋戦争中は軍部の圧力で発表を禁じられた。21年に季刊ファッション雑誌「それいゆ」を創刊し、同誌は竹久夢二調の繊細な美少女の絵で少女たちに支持された。22年ひまわり社を創立して「ひまわり」「ジュニアそれいゆ」などを創刊したほか、服飾デザインや作詞、ミュージカルの演出と、多彩な活躍をした。30年代半ばからは闘病生活が続いた。没後、「ひまわり」は復刻された。平成12年山梨県河口湖町に中原淳一記念館が開館。

発送は佐川急便を予定、平日のみとなります。
予めご了承くださいませ。

宜しくお願いいたします。

※転載防止の為、画像にID記載しております。メルカリ以外で出品されている商品は全て在庫の無い空出品です。ご注意くださいませ。

1809

#骨董 #骨董品 #日本 #日本画 #アート #美術 #芸術 #絵画 #画家 #アーティスト #オブジェ #大正ロマン #女性像 #和風 #和室 
#かわいい #おしゃれ #インテリア #アンティーク #ヴィンテージ #版画 #ディスプレイ #イラスト

商品の情報

カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 版画 > 木版画商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域大阪府

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です