新入荷再入荷

「これは片手版グレートソードである。いいね?」検証及び補足説明用西洋剣模造刀剣類 ワーナー映画

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 11358円 (税込)
数量

「これは片手版グレートソードである。いいね?」検証及び補足説明用西洋剣模造刀剣類 ワーナー映画

商品の説明
■どうしても納得がいかなかったので改めて文献を調べ、検証した。
[留意事項]
・説明にあたり、刀剣類以外で関連性があり必要となるワードを記載する事を許して欲しい
・”ネームドウェポン”とは便宜上、私が考えた文字列である。意味としてはエクスカリバー等の固有名詞の付いた武器の事
・エクスは片手剣では無い
―――

【前提】『グレートソード』の定義
・他の一般的な剣よりも””長い””。ただそれだけである(基本2m越え
・そもそもグレートソードはネームドウェポンでは無い
・皆がイメージしているグレートソードの形状は只の創作であって勘違いである

・その発祥は漫画ベルセルク、ガッツの得物”竜殺し”である
・クラウドのバスターソードはそれに影響されたモノ
・ダクソのグレートソードもベルセルクが元ネタ。これは宮崎氏が明言している
・読んだ事は無いが今回の検証にあたり、ベルセルクのシナリオをザっと調べたところ、恐らくヴァルキリープロファイルのアリューゼも元ネタはガッツだと思われる(得物以外の設定も酷似)
・(個人的な内容)私はバスターソードはカッコいいと思うが、バスターソード+クラウドは正直、苦手である。昨今よく見かける、私が嫌いな『幼女や華奢なキャラクターが身の丈以上の特大な武器を軽々と扱う描写』は、ほぼクラウドと言うキャラクターが起因であり影響している
・私の好きな『バスタードソード』とクラウドの『バスターソード』は別物だよ
――

【検証と史実上のスパタ】
・派生元のグラディウス
主に歩兵が使用するグラディウスの刃渡りは[45–68cm]程。重量0.7–1 kg。
画像4参照。越王剣と同等である。
映画グラディエーターの画像検索をして欲しい。
その小振りな刀身が確認出来ると思う。映画の中でも軽々と扱っている。成程、と言ったところ。とても扱い易い剣である事が窺える。

・スパタ
画像13、14参照。(wikiからお借り)
刃渡り60~75cm。時代によってある程度の変化はある。71〜81cmの時代もある。
スパタに限った話では無いが持ち手のグリップも時代によって改良改善が成され握りやすい様に推移する。
――
【総括】
以上により、こちらはスパタと呼べる代物では無い。
グレートソードである。
常人が扱える武器では無い。これは誇張では無い。
我こそはと思う者は確かめて欲しい。

商品の情報

カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 武具 > 刀商品の状態新品、未使用発送元の地域富山県

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です