商品の説明
値下げしました。1000円→9100円
茶道では、七事式という稽古で、香道では、組香で使用されます。
茶道では、ゲーム的な要素を取り入た稽古で使用されます。
札の表に花の絵、裏に数字等描かれています。
以前37000円で買い求めました。
私は、一回使っただけです。仕舞いっぱなしでした。
蓋にシミがあります。(写真1枚目をご覧ください。)
全部揃っています。
紙の箱は名前が書いてあり、汚れてもいますので、お付け致しません。
入れ物のサイズ 16cm強×約7.5cm
上記ご了承いただける方のご購入をお待ちしております。
ご覧いただきましてありがとうございます。
よろしくお願い致します。
12月24日昼12時〜1月2日昼12時迄公開停止に致します。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 茶道具 > その他商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域未定