商品の説明
まずはプロフィールをご覧ください。
こちらは、組立式の棚物で丸卓になります。
溜塗の木製で、表千家8代家元の啐琢斎宗匠のお好みの棚物になります。
状態ですが、組立に関して、目立ったグラつきはありません。
天板も目立った傷なども無く綺麗な状態です。
下板の水指を置く箇所に薄い擦り傷があります。
指の腹で触った感じ、漆上の擦り傷で下板の凹みまではありませんでした。
ですので、お稽古のご使用に特に問題にはならないかなと思います。
大きさは、天板の直径が約31cm、下板の直径が約33.5cm、高さが約45cmで付属品は紙箱です。
下板の薄い擦り傷以外は、目立った傷や汚れなど無く綺麗な状態で、普段のお稽古でも十分にお使い頂けます。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 茶道具 > その他商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域福岡県