商品の説明
*出品の25000円→20000円にお値下げした為これ以上のお値下げはすみません‥。
父が数年前に購入した『呉竹 奈良人形墨セット』です。奈良の代表的な伝統工芸の一刀彫人形「立雛」一対を墨に練り上げ型入れしたものです。飾り台も付いておりますのでひな祭りに飾られます。
ネットでは大きさにもよりますが 現在15〜12万円ほどで売られているようです。(父は数年前の購入の為お値段は不明です。)
男雛は8×16×底の厚み2センチ
女雛は4×12×底の厚み2センチほどのサイズです。
未使用で数年経過の為なのか最初からなのか脇の方が色が付いてないところがありました。確認のため何度か開封したりしていたのでその為お安く出品しております。完璧なお品をご希望の方は定価でお買い求め下さい。
お雛様めぐりなど町内のお祭りでお店に飾られてもよし、お孫さんに大きな雛人形を飾れなければこちらのコンパクトなお雛様を飾られてもよし、私の父のように墨が好きで色々集められてる方にもいかがでしょうか。
2月末までの出品です。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 書 > その他ブランドクレタケ商品の状態未使用に近い発送元の地域未定