商品の説明
★動画サイト Vimeo に試奏動画がありますので、ご覧ください。
非常に古い楽器で、木材の乾燥が進み、非常に軽いです(実測1.6kg)。
音はまさに枯れた非常に良いものです。
修理跡はありますが、綺麗に治っています。
弦長約74cm。
表(響板)は桐、裏(ボディ)と竿(ネック)、柱(フレット)、糸蔵(ペグボックス)、転手(ペグ)は桑。覆手(ブリッジ)は黒檀。白い装飾部品は自然素材。
壊れや傷みはなく、完動品で音も良いです。ただし、あくまでも品につき、小傷などはありますので、画像を良くご確認の上でお願いいたします。
出品に際し、京都鳥羽屋製の高級琵琶絃の新品を張りました。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 楽器・機材 > 和楽器 > その他商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域神奈川県