商品の説明
HOゲージサイズのローカル駅をイメージしたホーム、駅舎、駅前セットです。
完全オリジナル手作りです。
kato製HOゲージレールに設置する想定で設計しています。
ペイント、組立、ディスプレイに必要なツールや資材も充実
趣味やコレクション、クラフト活動に幅広く活用できる模型・プラモデル製品を提供しています
主に木材にて製作、一部にプラスチック、塩ビ、ボール紙等を使用し塗装してあります。
精巧でリアルな模型・プラモデルを豊富に取り揃えています
木材のソリ防止のためベース板とホーム、駅舎土台はねじ止めしてあります。
詳細については写真でご確認下さい。
組み立ての楽しさと完成後の達成感をぜひお楽しみください
ホームはkato製オハ35だと2両がギリギリホームに入るぐらい、TOMIX製キハ40は2両だと少しはみ出します。
日々の疲れをプラモデルの組み立てに打ち込むことで、心身ともにリラックスしましょう。
素敵なプラモデルの世界へ一歩踏み出しましょう。組み立ての楽しみと完成時の喜びを体験してください。
人気のアニメやゲームのキャラクターをモデル化したものも数多くあり、ファンにはたまらない魅力があります。
車両寸法は製品や連結器などによって異なりますので参考値です。
寸法(参考値)
自分の手で独創的なプラモデルを完成させ、その成果を自慢しましょう。
・ジオラマ横 570mm
展示しておくだけでも室内の雰囲気をアップさせることができ、コレクターとしての誇りを持てます。
・ジオラマ奥行き 190mm
・ジオラマ高さ 95mm
・ホーム柵内側(車両側) 493mm
写真の2-15はジオラマ本体写真、16-17はおまけ付属品のバス停とカカシ、1は線路設置時のイメージです。
2-17に写っているものが全てであり1の線路やケーブルは付属しません。
完全手作りとなっており加工、組み立て、塗装は素人によるものですので市販品のクオリティ、品質を求める方、神経質な方は購入しないで下さい。
戦車、飛行機、自動車など様々な分野のプラモデルがあり、ユーザーの様々な趣味に応えることができます。
クオリティ、品質、破損に対するクレーム、返品は一切受け付け致しません。
梱包には注意して発送しますが破損があった場合はご購入者様にて修理をお願いします。
またおまけのバス停、カカシはご購入者にて設置下さい。
あなただけの作品を作ろう
こちらの製品とは違うホーム長をご希望の場合はご相談下さい。
別途製作にて対応可能な場合があります。
製作に60時間ほど要しており送料もかさむのでこちらの値段設定とさせて頂いております。
値下げ交渉はご遠慮下さい。
鉄道模型
HOゲージ
ジオラマ
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 模型・プラモデル > 鉄道模型 > HOゲージ商品の状態新品、未使用発送元の地域東京都