商品の説明
ご覧頂きまして有難うございます。
リトグラフ、木版画、シルクスクリーンプリントなど、さまざまな技法の版画作品があります
限定版やサイン入りアートプリントなど、コレクションやインテリアアートに適した作品が揃っています
高品質な版画アイテムを通じてアートを身近に感じられる機会を提供しています
【希少】ジョアン・ミロ/
アーティストによるオリジナル版画作品をラインナップ
デリエール・ル・ミロワール
NO.193/194(1971年)
木版画、銅版画、シルクスクリーンなど、さまざまな技法を用いた作品をご提供します
オリジナル・リトグラフ10図、34p
※※本文p29.30抜けています※※
マーグ画廊刊
商品サイズ:
38cm x 28cm x 0.5cm
インテリアやコレクションに最適な一品をお選びください
版画の世界に足を踏み入れて、美しいアート作品をお手元に。あなたのアートライフを豊かにしましょう。
インテリアのアップグレード
額装して飾って頂けますと迫力があります。
伝統的な名画から現代的なアート作品まで、幅広いデザインの版画を提供して、あなたの様々な審美に応えます。
また、額装されたリトグラフは高価で販売されております。
汚れ、破れ、等ありません。
目だったシミはありません。
(写真拡大してご確認下さい。)
大事に自宅保管しておりました。
特別な日に、版画をプレゼントすることは、独特で意義ある贈り物となり、相手の心を捉えることができます。
パリにて購入
贈り物に困っているなら、版画は最高の選択です。特別な思いを込めた贈り物を相手に届けましょう。
※※お値下げ対応しておりません。
※※プロフィールをお読み下さい。
#################
パリのマーグ画廊は、エメ・マーグとその妻マルグリットによって、第二次世界大戦終結直後の1945年に設立されました。20世紀を代表する芸術家たちと親交を結ぶとともに、若手の芸術家にも積極的に発表の機会を提供することで、マーグ画廊は戦後フランスにおいて同時代美術を牽引する有数の大画廊へと成長を遂げます。
もともとリトグラフの刷り師で、戦前には小さな版画工房を営んでいたエメ・マーグは、出版・印刷事業にも並々ならぬ情熱を注ぎ、1946年に美術雑誌『デリエール・ル・ミロワール』を創刊します。「鏡の裏」という意味を持つこの雑誌は、マーグ画廊で開催される展覧会に合わせて編集された展覧会カタログでもあり、1982年の終刊までに全253号が刊行されました。上質な版画による複製図版や、同時代の名だたる文筆家による詩や評論などが組み合わされ、また芸術家によって同誌のために新たに制作されたオリジナルのリトグラフが数多く収録されました。(Google参照)
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 版画 > 石版画・リトグラフ商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域千葉県