新入荷再入荷

注意ラベル 洋画家【海】田辺至の作品・油絵3号

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8658円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :YFU33939666000
中古 :YFU33939666001
メーカー 洋画家【海】田辺至の作品・油絵3号 発売日 2024/06/17 定価 8658円
原型 合田敏尚
カテゴリ

注意ラベル 洋画家【海】田辺至の作品・油絵3号

商品の説明
【商品について】

額サイズ:横41cm縦35cm
油絵サイズ:横27cm縦21.5cm

板に油絵で描かれています。

【田辺至の略歴】
1886年東京、神田猿楽町生。兄は哲学者田辺元、子は画家田辺穣。東美西洋画科で黒田清輝に師事。同科研究所に進学し、1911年同科助手となる。その間、1907年第1回文展で初入選し褒状を受ける。以後1918年第12回文展までほぼ毎年出品を続け、18年には特選。
14年二科会の設立に参加するがまもなく退会。19年東美助教授。、22年文部省在外研究員として渡欧、版画の研究もする。25年光風会に滞欧作50点出品。帝展審査員になる。27年帝展で「裸体」で帝国美術院賞。28年東美教授となり44年まで後進指導にあたった。1936年中国に派遣され記録画を制作、40年軍務局嘱託となった。45年戦災のため四国伊予西条市に滞在、翌年京橋で個展。戦後は団体に属さなかったが、47年鎌倉美術家クラブを創立したり、神奈川近代美術館運営委員などをつとめる。

身辺整理での出品の為、返品には応じられません。

写真や上記の説明をご覧になっても不安のある方は、トラブル防止の為、入札をしないで下さい。

古いものですので、購入時から、経年劣化によるヤケやシワ等はございます。神経質な方は、入札はお控え下さいませ。

新規の方、マイナス評価が多い方の入札は、入札の取り消します場合がございます。

【発送と支払い】
・海外の配送は対応していません。
・ノークレーム、ノーリターンでお願いします。

商品の情報

カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 絵画 > 油彩画商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域東京都

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です